個人墓と永代供養

お墓を建てたいけれども・・・


 「子どもたちは秋田を離れて暮らしていて、

        私の後には誰も後継者がいない」

 「知らない土地よりも、生まれ育った秋田の地で眠りたい」

 「費用の面で心配があって、お墓を建てられない」

 「お墓を建てても、誰もお墓参りしてくれないかもしれない」



昨今、少子高齢化、核家族化といった問題をよく耳にします。そして秋田県は全国第一位のスピードで人口減少が進んでおります。

当寺でも、檀信徒のみなさまより「後継者がいないので、新しくお墓を建てるべきか迷っている」「私が入るお墓がないので、とても心配だ」などといった声を聞くことが少なくありません。旧来の「家族」制度が崩れ、今や「個人」の時代となりつつあります。今までは家族単位で考えられてきた「お墓」もまた変化を求められているのかもしれません。

個人墓『久遠廟(くおんびょう)』について

 当寺ではお一人でも入ることができる個人墓の形態を有した合祀墓(ごうしぼ)として『久遠廟』を建立致しました。お墓の集合住宅、お墓のマンションと考えていただいてもよろしいかと思います。

お一人でも、ご夫婦・ご家族でもご利用ができ、また費用のご負担も軽減されております。これから先、後継者がいなくなったとしても、お寺でしっかりとご供養を続けてまいりますので、将来もずっと安心です。お墓に不安を抱えている方、興味をお持ちの方はぜひご検討ください。

法華寺檀信徒以外の方もご利用いただけます。以前の宗旨は問いませんが、ご利用前に日蓮宗の宗定法要式に則り、当寺が葬儀式を営みます。申込者の逝去後は焼骨を骨壷(骨箱)の状態で三十三回忌まで久遠廟内にご安置し、その後に合祀墓「えにし塚」へ埋骨いたします。

基本的に生前のご契約となりますが、ご相談の上、亡くなってからご利用することも可能です。

「久遠廟」の使用を希望する方は規定の使用料(葬儀式布施・御戒名込み)を当寺へご志納していただきます。詳細は法華寺までお問い合わせをお願いします。また、ご夫婦やご家族でのお申込みの場合は別途ご相談ください。



法華寺へのお問い合わせは下記のフォームか

お電話(018-823-2318)にてどうぞ。


お問い合わせ内容
お名前
E-mail
電話番号


永代供養について

法華寺では永代供養をお申し込みいただきますと春秋彼岸、お盆にお経をあげてご供養致します。また、金箔位牌をお作りいただき(費用別途)、本堂内の御本尊のすぐそばに安置致しますので、毎日のお勤めや行事の際にご回向申し上げます。詳しくはお寺までご相談ください。

法華寺へのお問い合わせは下記のフォームか
お電話(018-823-2318)にてどうぞ。

お問い合わせ内容
お名前
E-mail
電話番号